パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)
2024/06/30 18:27:18
|
キャッシュカード等を狙った特殊詐欺被害の発生(6月30日認知)
■状況 6月29日、港区内の高齢者宅の固定電話に量販店の店員を名乗る男から「あなたのカードを使ってバッグを買おうとしている女がいる」旨の電話があり、その後、同日午後6時15分頃、警察官を名乗る男が家を訪れ「キャッシュカードとクレジットカードを持って来てくだい。それらを使えないようにしなければなりません」等と言われ、手渡したキャッシュカードとクレジットカードをだまし取られる被害が発生しました。 ■対策 ・非通知や知らない電話番号からの着信には出さないようにしましょう。 ・「キャッシュカードの暗証番号を教えてください」は詐欺です。 ・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。 ・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。 ・警察官がキャッシュカードを確認しに自宅へ訪問したりしません。 ■情報配信 港警察署 052-661-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:03:52]
?空き巣被害の連続発生?■状況4月25日(金)午後4時頃から午後9時頃までの間、刈谷市内で空き巣が5件発生しています。■対策・ゴールデンウイ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:01:19]
■発生日時4月25日(金)午後8時20分頃■発生場所緑区万場山2丁目地内■状況男2名が帰宅途中の女子生徒に対し「学校は○○?」「△△って知っ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 08:30:45]
★警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月25日午後5時20分頃、岡崎市内にお住まいの方の固定電話に愛知県警の警察官を名乗る男から |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 08:10:51]
■状況4月25日午後6時頃から翌26日午前7時頃にかけて、弥富市亀ケ地地内でプリウスが盗まれる被害が発生しました。■対策・ランクル、レクサス |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 08:01:31]
■発生日時4月25日(金)午後3時30分頃■発生場所名古屋市昭和区内■状況男が、電車待ちの下校中の女子生徒のリュックを引っ張った■不審者等男 |