パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2024/06/20 15:51:24
|
★特殊詐欺のニセ電話発生★
■状況 6月20日午前11時頃、瀬戸市井戸金町地内にお住いの方の携帯電話に、音声ガイダンスを悪用しNTTファイナンスを名乗る不審な電話がありました。 「料金が未納になっています、訴訟をします」と不安をあおる内容でしたが、電話を受けた方は怪しいと感じすぐに電話を切ったため、被害に遭うことはありませんでした。 ■対策 ○「訴訟を起こす」「逮捕される」など不安をあおりお金を要求する電話は詐欺です! ○身に覚えのない料金請求の電話があっても、慌てて行動せず、家族や近しい人に相談しましょう! ★+18、+44などの国際電話を悪用した不審な電話が増えています。知らない電話番号からの着信には応答しないようにしましょう。 ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 15:31:37]
■発生日時4月30日(水)午前7時50分頃■発生場所豊橋市新栄町地内■状況男が女子児童にスマートフォンを向けた。■不審者等男1名、体格普通、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:22:29]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月30日(水)、熱田区居住の方の携帯電話に、山口県警捜査二課の警察官を名乗る男から「事件の関係で話がし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:19:22]
【GW中の防犯対策】長期連休に入り、外出する機会が多くなると、留守の家を狙った空き巣や、駐車中の車内にある荷物を狙った車上ねらい等に遭う可能 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:17:32]
【警察官語りの前兆電話の多発】■状況4月29日の午前10時頃から午後2時頃にかけて、豊橋市居住の方の携帯電話にそれぞれ「富山」「島根」「大阪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 11:38:34]
■発生日時4月30日(水)午前8時10分頃■発生場所清須市清洲地内(長者橋西側周辺)■状況ノコギリ様のような物を袋に入れた男が歩いていた。■ |