パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署)
2024/06/01 17:44:33
|
■状況
常滑市内在住の高齢者が所有する携帯電話に、「+1」で始まる電話番号でNTTを騙った者から「未払いの件がある」等と自動音声ガイダンスが流れる特殊詐欺の前兆電話がありました。 ■対策 〇不審な電話がかかってきたら家族や警察に相談しましょう。 〇最近では、自宅固定電話だけでなく携帯電話にも詐欺の電話がかかってきます。 知らない番号には出ずに、留守番設定を活用しましょう。 〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。 「+1」「+44」から始まる番号は海外からの電話です。 固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、 国際電話不取扱受付センター(0120?210?364) に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。 ■情報配信 常滑警察署 0569-35-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 08:48:08]
■状況4月27日(日)に、清須市花水木1丁目地内で空き巣被害が発生!1階の掃き出し窓を割られて侵入され、現金などが盗まれました。■対策玄関や |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 07:31:31]
■発生日時4月27日(日)午後4時40分頃■発生場所名古屋市守山区御膳洞地内■状況男が児童の手を舐めようとした■不審者等男1名、年齢50代く |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 19:06:46]
?車両を傷付けられる器物損壊被害が発生?■状況4月27日(日)午前11時30分頃から同日午後3時10分頃にかけて、豊田市旭八幡町地内において |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 15:18:31]
■発生日時4月27日(日)午後2時07分■発生場所中村区岩塚町地内■状況男1名が、女性に対し「向かいの家は空き家ですか」と聞いてきた。■不審 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 14:36:45]
■発生日時4月27日(土)午後5時00分頃■発生場所中川区柳田町地内■状況男が女子児童の後をつけた。■不審者等男1名、身長170センチ前半、 |