パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)
2024/05/16 07:33:04
|
★特殊詐欺被害の発生
■状況 5月15日午前9時40分頃、岡崎市内で勤務先のパソコンに「ハッカーの疑いがあります。サポートに連絡してください」と表示され、警告音が鳴り出したため、画面に表示された電話番号に電話したところ、犯人から修理代金として電子マネーを購入するように指示されたため、電子マネーを購入し、犯人に送る被害が発生しました。 ■対策 ・パソコン上に警告画面として勝手に表示された電話番号には連絡しないでください。 ・異変を感じたら、インターネット接続を切り、正規のサポート窓口を自分で調べ相談しましょう。 ・電話で「お金の話」は詐欺であると考え、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。 ■情報配信 岡崎警察署 0564-58-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 14:01:29]
★☆警察官を名乗る電話に注意してください!!■状況4月26日(土)午前10時40分頃、知多郡武豊町に住む30代の方の携帯電話に、警察官を名乗 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 13:26:26]
★ニセ警察からの電話に注意!■状況4月26日午前11時頃、名古屋市東区内に居住の方の携帯電話に「+88」や「+87」の国際電話から「詐欺の犯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 13:01:29]
■状況4月25日午後10時頃から翌26日午前2時15分頃までの間、安城市高棚町地内において、住宅を対象とした侵入盗(忍込み)被害が発生しまし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 11:45:07]
■状況4月24日(木)から4月25日(金)にかけて、北名古屋市徳重本郷、石橋郷地内の駐車場で車上ねらいが連続2件発生!ガラスを割られ、車内の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 10:00:53]
【大型連休中も犯罪に要注意?】もうすぐ大型連休がやってきます。前回は「空き巣対策編」について紹介しました。今回は「特殊詐欺対策編」です。?特 |