パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2024/05/01 11:39:41
|
※特殊詐欺被害の発生※
?身に覚えのない料金請求にご注意を!? 4月30日、中区内に住む男性が使用している携帯電話に、実在する通信・金融業者の職員を名乗る男性から「インターネットサービスの未払い金がある。今日までに払わなければ民事訴訟を起こす。いくら払えるか。」等との電話がありました。 その後男性は、電話口の相手から指示されるままに、コンビニへ誘導され、電子マネーを購入後、カードコードを伝えてしまい、お金をだまし取られてしまいました。 ■対策 ・身に覚えのない請求はサギの可能性が非常に高いです!実在する事業者を名乗っていても、電話内容に疑問を感じた場合は、一度電話を切り、一人で判断せずに家族や警察に相談しましょう。 ・国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。「+」から始まる電話番号には、出ない、かけ直さない対策をして下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 15:57:37]
★警察官を名乗る詐欺犯人からの電話に注意★■状況4月26日(土)、天白区内において岐阜県警の警察官をかたる男から、「あなたが犯罪に加担してい |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 14:01:29]
★☆警察官を名乗る電話に注意してください!!■状況4月26日(土)午前10時40分頃、知多郡武豊町に住む30代の方の携帯電話に、警察官を名乗 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 13:26:26]
★ニセ警察からの電話に注意!■状況4月26日午前11時頃、名古屋市東区内に居住の方の携帯電話に「+88」や「+87」の国際電話から「詐欺の犯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 13:01:29]
■状況4月25日午後10時頃から翌26日午前2時15分頃までの間、安城市高棚町地内において、住宅を対象とした侵入盗(忍込み)被害が発生しまし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 11:45:07]
■状況4月24日(木)から4月25日(金)にかけて、北名古屋市徳重本郷、石橋郷地内の駐車場で車上ねらいが連続2件発生!ガラスを割られ、車内の |