パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ
2024/04/26 14:08:55
|
■ドロボウ対策をして楽しいゴールデンウィークを過ごしてください!
■ゴールデンウィーク中は、自宅や閉店中の店舗を狙ったドロボウ被害が多発するおそれがあります。豊田警察署管内では、今月に入ってからも6件の空き巣や店舗を狙った侵入盗被害が発生しており、昨年のゴールデンウィーク期間は4件の被害が発生しています。(被害件数は手集計、暫定の数値です。) ■防犯対策 ・確実な施錠と現金等の管理 ドロボウは無施錠の家を狙っています。出かける前にすべての窓やドアの施錠がされているか確認してください。また、現金や貴重品は自宅や店舗に置いたままにしないようにしてください。 ・窓の対策 侵入盗の多くが窓から侵入しています。補助錠、防犯フィルム、警報装置を設置して窓の防犯力を向上させましょう。 ・複数の防犯対策 ドロボウは無防備な家や店舗を狙っています。防犯カメラ(「防犯カメラ設置中」のプレートの設置)、センサーライト、防犯砂利、ホームセキュリティの利用、床に固定する等して持ち出せない金庫の利用、等複数の防犯対策でドロボウを寄せ付けないようにしましょう。 ■情報配信 豊田警察署 0565-35-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 09:01:32]
サポート詐欺に注意!■状況4月3日、西区花の木1丁目地内において、男性がパソコンを起動させたところ、画面に突然「セキュリティセンターに連絡し |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 07:11:26]
■発生日時4月1日(火)午前10時頃■発生場所豊田市古瀬間町地内■状況2人組の男女が訪問し、チラシを見せた後、物置などから釣り具などを持って |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/03 21:55:29]
強盗容疑事案の発生(情報提供のお願い)■状況4月3日午後7時30分頃、丹羽郡扶桑町大字柏森地内において、被害者が帰宅した直後、家内から出てき |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/03 20:35:24]
総合通信局を名乗る不審電話に注意!■状況4月3日(木)、熱田区居住の高齢者の固定電話に、総合通信局を名乗る人物から「あなた名義で契約された携 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/03 19:52:56]
★個人情報を聞き出す不審電話に注意!■状況4月3日午後3時35分頃、蒲郡市内にお住まいの方の携帯電話に「携帯電話の保険が切れていますので更新 |