パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2024/04/26 11:33:47
|
★特殊詐欺の前兆電話発生★
■状況 4月中旬頃から昨日(4月25日)夕方頃までの間、瀬戸市台六町地内の住宅に「介護施設の地域枠を他の人に譲ってもよろしいですか。」等の詐欺と思われる不審な電話がありました。(4月25日認知) この手口はその後「地域枠を譲ることは詐欺です」等と電話がかかってきて、解決方法として金銭を要求するという内容です。 電話を受けた方が「市役所に確認する」等と伝えて電話を切ったために、被害に遭うことはありませんでした。 ■対策 〇介護施設や老人ホームの入居の権利を装う詐欺の手口が多発しています。 ○官公庁や警察官等を名乗る電話であっても、利用している銀行や口座情報等個人 情報を伝えはいけません。 ○不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、家族や警察に相談して 下さい。 ★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。 ★瀬戸警察署では特殊詐欺犯人を逮捕すべく ・警察が行う「ダマされたふり作戦」に協力し逮捕につなげた ・特殊詐欺被害の発生前に食い止めた ・犯人逮捕につながる情報提供をした という協力をいただけた方へ感謝状等を贈呈しています。 皆様からの情報提供をお待ちしています。 ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 13:30:28]
【大型連休中も犯罪に要注意?】もうすぐ大型連休がやってきますね♪旅行や帰省などにより、自宅を留守にすることが多くなる機会です。楽しい連休にす |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 13:24:31]
※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※■状況4月25日午前8時頃から、守山警察署管内において、警察官を騙り「詐欺の犯人を捕ま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 12:27:24]
もうすぐゴールデンウィーク!!ドロボウから財産を守る備えはできていますか??ゴールデンウィーク中、旅行に行ったり、帰省したり、休業する店舗も |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 12:06:24]
■発生日時4月24日(木)午後4時20分頃■発生場所田原市豊島町釜鋳硲地内■状況自転車に乗った男が自宅の庭で遊んでいた児童に対して名前を聞い |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 11:50:12]
■状況4月22日午後10時頃から4月23日午前6時30分頃にかけて、安城市河野町地内で侵入盗の未遂事件が発生しました。犯人は、家人が就寝中に |