パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署)
2024/04/18 15:47:05
|
★天白区に還付金詐欺の電話がかかっています★
■状況 4月18日(木)、天白区内で区役所職員を名乗る男から「健康保険の還付金があります。銀行から電話が入るの携帯電話番号を教えてください。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。 ■次の言葉に注意!! ・「健康保険の還付金がある」という電話は典型的な還付金詐欺の電話です。一度電話 を切ってから家族や警察に相談しましょう。 ・自宅の固定電話は留守番電話設定にして、直接犯人と話さないようにしましょう。 ・「キャッシュカードが使えなくなる」「暗証番号を教えてください」「カードを交換 しますので、カードを渡してください」などの言葉が出たら詐欺です。 ■情報配信 天白警察署 052-802-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 15:59:06]
SNS型投資詐欺に注意!!半田警察署管内において、SNSの資産運用広告から投資を持ち掛けられ、言われるがまま送金してしまいお金をだまし取られ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 15:30:20]
警察官をかたる不審な電話に注意してください■状況4月4日午前9時頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、宮城県警の警察官を名乗る人物から「資 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 14:54:47]
■発生日時4月3日(木)午後4時30分頃■発生場所安城市東栄町4丁目地内■状況男が、公園で遊戯中の女児等を隠れ見ながら下半身を触っていた■不 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 14:32:19]
■状況常滑市内において、コンピューターウィルス感染の除去名目で口座情報を聞き出し、その後口座から預金を引き出される被害がありました。■対策・ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 14:29:22]
特殊詐欺の電話が多数かかっています!?犯人は様々な手口で皆さんを狙っています!?■状況4月4日、名東区内のご家庭の固定電話に、警察官を名乗る |