パトネットあいち 刈谷警察署からのお知らせ
2024/04/17 09:01:31
|
■ゴールデンウィーク前に自宅のドロボウ対策をしましょう!
もうすぐゴールデンウィークですね! ゴールデンウィークは、旅行や帰省などで自宅を長期間不在にする方も多いのではないでしょうか。ドロボウはその隙を狙っています。 刈谷市内では、令和6年3月末現在、既に13件の住宅を狙ったドロボウ被害が発生しています(刈谷警察署による手集計)。 複数の防犯対策を組み合わせて、ドロボウに狙われない環境を作りましょう。 ■防犯対策 <窓の対策> ・補助錠、防犯フィルム、警報装置を取り付ける。 <その他の対策> ・防犯カメラ、センサーライトを取り付ける。 ・ホームセキュリティを利用する。 ・防犯砂利を利用する。 ・自宅に高額な現金を保管しない。 ※「防犯用具購入費補助制度」について 刈谷市では、住宅対象侵入盗などの対策を図るため、自家用の防犯器具の購入及び設置費用の一部を補助しています。補助額、対象用具などの詳細については、刈谷市役所くらし安心課までお問い合わせください。 ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 10:00:53]
【大型連休中も犯罪に要注意?】もうすぐ大型連休がやってきます。前回は「空き巣対策編」について紹介しました。今回は「特殊詐欺対策編」です。?特 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:38:26]
警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話がありました!■状況4月26日、東海市にお住まいの方の携帯電話に岐阜県警を名乗る男から「あなたに犯罪の容疑が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:21:03]
?空き巣被害が発生?■状況4月25日(金)、南区星崎町地内の住宅の掃出し窓ガラスを割り、室内に侵入し、現金を盗まれる被害が発生しました。■対 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:15:37]
■状況4月25日(金)午後8時10分頃から4月26日(土)午前2時40分頃の間に、緑区鏡田地内でプリウスが盗まれる被害が発生しました。■対策 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:03:52]
?空き巣被害の連続発生?■状況4月25日(金)午後4時頃から午後9時頃までの間、刈谷市内で空き巣が5件発生しています。■対策・ゴールデンウイ |