パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)
2024/03/29 12:00:15
|
警察官を名乗る詐欺の電話に注意!
■状況 3月29日名東区西里町、高間町など複数のご家庭に、名東警察署生活安全課の警察官を名乗り「被疑者2名を捕まえましたがご存じですか?」などといった詐欺の電話が複数かかっています。これはこの後「あなたのカードが悪用される恐れがあるので新しいカードに変更した方がいい」などと言って、キャッシュカードをダマしとる手口です。ご注意ください! ■対策 ・他人に「暗証番号」を教えない!「キャッシュカード」を渡さない! ・警察官などを名乗ってもすぐに信用せず、いったん電話を切って代表電話に折り返すなどして確認してください ・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】など犯人と直接会話をしない環境をつくりましょう ■情報配信 名東警察署 052-778-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/10 19:52:54]
☆還付金詐欺の電話に注意してください!!■状況5月10日(土)午後3時40分頃、知多市つつじが丘3丁目地内に住む方の固定電話に年金事務所職員 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/10 19:47:29]
警察官をかたったサギの前兆電話にご注意ください?■状況5月10日(土)午前8時30分頃、昭和区に居住する方の携帯電話に、「マネーロンダリング |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/10 16:06:21]
通信事業者を名乗った架空請求電話に注意!■状況5月10日(土)午前8時50分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、通信事業者を名乗る男から「会 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/10 11:24:11]
■状況5月10日、豊田市旭地区在住の方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙る男から特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。※最近、足助署管内にお住 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/10 09:01:29]
★侵入盗被害の連続発生★■状況5月9日(金)、春日井市出川町、坂下町、西山町、高蔵寺町北地内で空き巣被害や飲食店の売上金が盗まれるなどの被害 |