パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署)
2024/03/15 12:10:36
|
キャッシュカード等が盗まれる特殊詐欺の前兆電話が連続発生!!
■状況 3月15日午前11時頃、知多市内に住むご家庭に、大手スーパーの関係者を名乗る男から「あなたのクレジットカードを使って買い物をした外国人がいる」「クレジットカード協会に連絡して確認した方がいい」等の不審な電話がかかってきています。 ■対策 ○この手の電話は、今後「銀行協会に電話してください、電話番号は050・・・」等と詐欺グループの電話番号を伝えられ、詐欺被害に発展します。 ○キャッシュカード等は「渡さない」「封筒に入れない」、暗証番号は「教えない」「メモしない」ようにしてください。 ○不審な電話があった際には、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。 ○固定電話は留守番電話設定にする等し、迷惑電話の対策をしましょう。 ○この時期、震災に関連した不審な電話も予想されることから、あわせて注意するようにしてください。 ■情報配信 知多警察署 0562-36-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:39:44]
★警視庁を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月7日午後3時頃、蟹江町内居住の方の携帯電話に「+87」から始まる国際電話番号から警視庁を名 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:17:29]
稲沢市内の先週(3月30日?4月5日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は11件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:17:15]
詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月7日(月)午前9時頃■状況稲沢市にお住まいの方に、携帯電話に+から始まる電話番号から電話がありました |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 15:47:50]
★一宮市内に詐欺の前兆電話がかかってきています!・4月7日(月)、一宮市内にNTTや警察官を名乗る詐欺の多数の前兆電話が固定電話や携帯電話に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 15:38:19]
刈谷署の警察官を名乗ってサギの前兆電話が複数かかっています!■状況4月7日午前11時30分頃、刈谷市八幡町及び半城土町地内にお住まいの方の自 |