パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署)
2024/03/14 15:36:17
|
警察官を名乗る電話に注意!
■状況 3月12日から3月14日にかけて、設楽町内で警視庁や三重県警など警察官を名乗り「息子さんが逮捕されました。被害者に賠償金を払う必要があります。」や「犯人グループを逮捕したら押収した物の中からあなたの銀行のカードが見つかりました。」などの特殊詐欺の前兆電話や前兆メールがありました。この手口は、ATMに誘導されてお金をだまし取られたり、犯人が自宅を訪れお金やキャッシュカードをだまし取られたりする可能性があります。 ■対策 ・警察官を名乗る電話であっても、相手の警察署、階級、氏名を聞き、一度電話を切り、自ら調べた電話番号に電話して確認するようにしましょう。 ・非通知電話の着信拒否や常時留守番電話に設定するなど、知らない人からの電話に応対しないようにしましょう。 ・少しでも疑問や不安を感じたら電話を切り、一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう。 ■情報配信 設楽警察署 0536-62-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 13:57:44]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月7日(月)午後0時15分頃、緑区内の一般宅に、男性の声で「緑区役所健康保険課の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 13:26:55]
警視庁捜査二課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月7日(月)午前8時20分頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 11:45:43]
★侵入盗被害の発生!!■状況4月5日(土)から4月6日(日)にかけて、半田市土井山町地内の集合住宅で空き巣被害1件、半田市乙川八幡町地内で空 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 11:29:49]
■状況4月7日午前10時頃から、安城市緑町、大東町地内のお宅の固定電話に、特殊詐欺の前兆電話が複数架かってきています。犯人は、「安城警察署の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 11:21:11]
★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★■状況4月6日(日)午後9時20分頃、春日井市東山町内において、息子を名乗る男から「 |