パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2024/03/03 08:31:09
|
特殊詐欺が発生!
?電話で「お金の振り込み」の話が出たらサギ!? 3月2日午前9時頃、中区錦一丁目地内で仕事中の男性の携帯電話に、通信局を名乗る男から「あなたの携帯電話から大量のメールが送信されていて、これは電波法違反だ。被害届も出ている。30分後に警察官から折り返す」等と電話がありました。 その後、他県の警察を名乗る男らから、「被害届が出てます。あなたの持っているお金の流れを調べさせてください。」等と電話がありました。 さらに、その後、SNSを使用するよう誘導され、最終的にインターネットバンキングでお金を振り込まされてしまいました。 ■対策 ・警察を名乗る電話でも、警察署名や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。 ・サギ電話は自宅電話だけではなく、携帯電話にもかかってくることを知ってください。 ・被害防止のポイントは「電話で話さないこと」です。未登録の番号からの電話は出ないようにし、相手の番号をインターネットなどで調べましょう。 ・身に覚えのない請求はサギの可能性があります。一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。 ■情報配信 中警察署 052-241-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:16:00]
特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!■状況1月31日午後3時50分頃、刈谷市桜町1丁目地内にお住まいの方の自宅電話に息子を名乗る者から、 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:00:41]
?西区内で自転車の盗難被害が多発??■状況1月31日、西区内で自転車の盗難被害を3件受理しました。3件すべてが無施錠の自転車でした。■対策・ |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 08:01:21]
■発生日時1件目1月31日(金)午前6時00分頃2件目1月31日(金)午前6時50分頃3件目1月31日(金)午後1時45分頃■発生場所1件目 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 08:00:49]
★自転車盗の発生★■状況1月31日、蟹江町平安2丁目地内で、無施錠の自転車1台が盗まれました。■対策・自転車盗の半数以上は無施錠です。自転車 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 07:32:31]
■発生日時2月1日(土)午前0時5分頃■発生場所一宮市中島通3丁目地内■状況男が女性に対し下半身を露出した■不審者等男1名、30代から40代 |