パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2024/01/27 13:19:50
|
特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況 1月27日午後0時10分頃、刈谷市東刈谷町3丁目地内で年金事務所の職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。 この電話のほかにも築地町3丁目でも不審な電話がかかってきたとの相談が刈谷警察署に寄せられています。 電話の内容は、年金事務所を名乗って「10月に返信しなければいけない封筒がまだ届いていません。年金の還付金があるので、至急返信してください。」などというものでした。 この方は、年金受給対象者ではなかったため、電話の相手に対して追及したところ、相手が電話を切ったため被害にあいませんでした。 ■対策 ・知らない電話や非通知からの電話には出ないようにしましょう。 ・留守番電話設定や非通知設定を活用しましょう。 ・一人で判断せず、電話を切って家族や警察へ相談するようにしましょう。 ・最近、特殊詐欺の電話の多くは国際電話が使われています。海外との電話が不要な方は、発信、着信を無償で休止することができます。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。 ・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は、固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。 ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 16:23:21]
証券口座への不正アクセスが多発しています。■状況実在する証券会社を語った電子メールが送信され、メールから偽のウェブサイト(フィッシングサイト |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 15:30:11]
☆不審者からの声掛け事案が発生☆■発生日時5月5日(月)午前11時30分頃■発生場所稲沢市野崎町地内■状況自動車に乗った男が、下半身を露出さ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 12:49:24]
サギ電話がかかってきています!!■状況5月5日(月)午前10時40分頃、昭和区の居住者方に、通信会社を騙る男から「あなたのマイナンバーを使っ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 10:01:48]
■状況5月4日午後9時30分頃から翌5日午前3時頃までの間、一宮市島村地内で自動車の盗難被害が発生しました!犯人は、施錠された状態のプリウス |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 09:05:32]
?特殊詐欺被害が発生?■状況4月上旬、南区内のご家庭に「サクライ」を名乗る男から「お孫さんがお金をたくさんもらっているから、税金を払ってくだ |