パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2023/11/09 11:54:38
|
★市役所職員を名乗るニセ詐欺電話に注意!★
■状況 11月9日午前11時頃、瀬戸市西松山町2丁目地内のお宅に、市役所職員を名乗る男から「保険の還付金があります。通知書届いていますか」等という特殊詐欺の犯人グループと思われる者からの不審な電話がありました。 瀬戸市内では最近、公的機関を名乗る詐欺電話が連日かかってきております。 ■対策 ○「還付金」というセリフが出たら詐欺を疑いましょう。 ○家の電話を常時留守番電話設定にして、犯人と話さないようにしましょう。 ○国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込みして、海外から架かる犯人の電話をシャットアウトしましょう。 ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 18:31:12]
■状況4月24日午後4時30分頃犬山市大字五郎丸地内で、総務省電管理局を名乗って「2時間後に電話が使えなくなります。すべての電波も止まります |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 17:09:50]
★ゴールデンウィーク中の防犯対策をお願いします!★例年、ゴールデンウィーク期間中は不在中の住宅や店舗、会社事務所などを狙った侵入盗被害が多発 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 17:09:49]
■状況4月24日の深夜、一宮市内でランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました。ランドクルーザーの盗難被害が4月23日から連続発生しています |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 17:08:21]
★息子を名乗った電話にご注意を★■状況4月23日(水)から25日(金)にかけて(4月25日認知)、知多郡美浜町新浦戸1丁目地内に住む方の固定 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 16:53:08]
■発生日時4月24日(木)午後9時30分頃■発生場所名古屋市天白区元八事5丁目地内■状況男が、帰宅途中の女子生徒に対し、下半身を露出した■不 |