パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)
2023/10/09 12:50:31
|
【詐欺電話に要注意!】
■状況 本日(10月9日)、大府市横根町地内の高齢者宅の固定電話に、東海警察署をかたる男から、「詐欺犯人を捕まえたところ、犯人が持っていた名簿に奥さんの名前があった。口座から現金が引き出された形跡があるので、確認してほしい。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。 ■対策 ・警察、役所、百貨店等から電話があり、口座情報や還付金等の話をされた場合は、詐欺電話の可能性大です。 ・在宅時も留守番電話に設定しましょう。 ・市の補助金制度を活用し、迷惑電話対応の電話機の設置を検討しましょう。 ・不審な電話がかかってきたら、最寄りの警察へ通報しましょう。 ■情報配信 東海警察署 0562-33-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 19:30:31]
■発生日時4月13日(日)午後5時40分頃■発生場所犬山市羽黒地内■状況男が通行中の女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30歳 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:29:02]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています?■状況4月12日(土)午前9時30分頃、知多市内に住む方の固定電話に大阪府警察 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:21:48]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月13日(日)午後3時00分頃から午後4時30分までの間、緑区内の一般宅に、自動音声 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 17:40:38]
■状況4月13日、清須市に居住する方の携帯電話に、総合通信局の職員や警視庁の警察官をかたる者から「あなたの個人情報が不正に取得されて携帯電話 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 14:20:38]
■発生日時4月12日(土)午後5時50分頃■発生場所犬山市大字五郎丸地内■状況男が遊戯中の児童に対して車から降り近づいた■不審者等男1名、年 |