パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署)
2023/09/23 08:27:09
|
★特殊詐欺多発警報発令中!!★
?キャッシュカードを狙った特殊詐欺被害の発生? ■状況 9月22日午後7時頃、中川警察署の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座からお金が引き出されている」などと電話があり、通話している最中に被害者方を訪れた別の警察官を名乗る男にキャッシュカード2枚を手渡しだまし取られる被害が発生しました。 この他にも9月22日午後6時頃、中川区万町地内において、中川区役所保険課を名乗る男から「医療証明書が提出されていない。携帯電話の番号を教えて欲しい」などと言われる特殊詐欺の前兆電話が発生しています。 ■対策 〇自宅の電話を留守番設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。 〇電話の内容を不審に感じたら、いったん電話を切り、家族や警察に相談しましょう。 〇「キャッシュカードを取りに行く」は詐欺です! 〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用しています。ぜひご検討ください。 ■情報配信 中川警察署 052-354-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 18:17:42]
■発生日時4月4日(金)午後3時45分頃■発生場所尾張旭市大塚町地内■状況男が、公園で遊んでいた女子児童らに対してカメラを向けた■不審者等男 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 18:15:10]
SNS型投資詐欺に注意!■状況令和7年1月頃、緑区居住の方が、「これから価値が上がる暗号資産の銘柄を教えます」等といった投稿をSNS上で見つ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 17:41:35]
■状況4月4日(金)午前10時15分頃、高浜市本郷町地内に住む方の携帯電話に、頭に「+」がつく番号から電話がありました。電話に出ると相手は警 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 17:38:24]
詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月4日(金)午前9時55分頃■状況稲沢市内にお住まいの方の携帯電話に+から始まる電話番号から電話があり |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 15:59:06]
SNS型投資詐欺に注意!!半田警察署管内において、SNSの資産運用広告から投資を持ち掛けられ、言われるがまま送金してしまいお金をだまし取られ |