パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)
2023/09/22 13:11:38
|
★特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています!★
■状況 9月22日(金)午前10時頃、春日井市内に ・NTTを名乗る人物から「料金の未払いがある」等と架空請求詐欺の前兆電話 ・市役所保険課を名乗る人物から「医療費の還付金がある」等との還付金詐欺の前兆電話 が複数かかってきています。 ■対策 ・お住まいの地域に同様の電話が入る可能性があります。 ・不審電話は家族や警察に相談してください。 ・特殊詐欺の電話は、固定電話にかかってきます。固定電話対策をして犯人と話さない対策をしましょう。 ・春日井市では、特殊詐欺被害防止として自己負担2,000円で通話録音装置配付事業を行っています。 ■情報配信 春日井警察署 0568-56-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 17:03:15]
不審な電話にご注意を!■状況4月7日午後4時頃、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、年金機構の職員を名乗る人物から「手続きをしないと年金が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 17:02:26]
★特殊詐欺の前兆電話多発!■状況4月7日(月)、高浜市内の高齢者宅の自宅固定電話に、「この電話は間もなく使用できなくなります」「詐欺関係の事 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:39:44]
★警視庁を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月7日午後3時頃、蟹江町内居住の方の携帯電話に「+87」から始まる国際電話番号から警視庁を名 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:17:29]
稲沢市内の先週(3月30日?4月5日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は11件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:17:15]
詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月7日(月)午前9時頃■状況稲沢市にお住まいの方に、携帯電話に+から始まる電話番号から電話がありました |