パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署)
2023/08/21 17:20:16
|
特殊詐欺の電話がかかってきています!
■状況 8月21日午前10時55分頃、津島市神守町地内の高齢者宅に大手ハウスメーカーをかたる男から「老人ホームを建設予定で、優先的に入居できる手続きが完了した」等といった電話がありました。 高齢者が断ると「名義だけでも貸して欲しい」等と相手が話したそうですが、これまでのケースでは、この後「名義貸しは違法です」等と言って現金を要求してきますので、注意してください。 ■対策 津島警察署管内では、特殊詐欺の被害が多発しています。 〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。 〇息子や孫、市役所や警察、病院、ハウスメーカーなどをかたる詐欺の手口もあります。 固定電話にかかってくる電話からの被害が多いので、固定電話を常時留守番電話設定にしましょう。 不審な電話は、家族や警察に相談しましょう。 ■情報配信 津島警察署 0567-24-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:30:37]
★ゴールデンウィーク中の防犯対策を万全に!★ゴールデンウィーク真っ只中ですが、みなさん防犯対策はばっちりでしょうか。4月から5月1日にかけて |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:21:44]
■発生日時5月2日(金)午後3時30分頃■発生場所名古屋市天白区植田東1丁目地内路上■状況男が、下校途中の女子生徒に対して下半身を露出した■ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:01:23]
★★特殊詐欺の電話に注意★★■状況5月2日、常滑市内の方に、詐欺の前兆電話と思われる電話が2件、かかってきました。1件目岐阜県警の警察官を騙 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 16:02:13]
★☆SNS型投資詐欺に気をつけて!!☆★■状況半田署管内において、令和7年1月下旬頃(5月1日警察認知)、SNSを通じて知り合った人物から、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 15:41:36]
■状況5月2日午前10時20分頃、東区泉2丁目地内のご家庭に「東京の警察です、事件に協力してください」と私服の2人組で警察官を名乗る人物が家 |