パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)
2023/07/03 10:01:11
|
■犯罪発生状況(6月26日(月)から7月2日(日)までの間)
当署管内では、空き巣を含む9件の犯罪が発生しました。 他方犯罪発生ゼロの日は1日ありました。 また、当署管内で多発している自転車盗ですが、自転車盗被疑者を2件2名検挙しました。 ■対策 ★空き巣対策★ ・外出時はもちろん、在宅時や就寝時にも施錠をしましょう! ・自宅に多額の現金を保管しないようにしましょう! ・窓には補助錠や防犯フィルム等の防犯器具を設置しましょう! ・不審者や不審車両を目撃した際は、迷わず通報しましょう! ★自転車盗対策★ ・被害のほとんどが無施錠の自転車です!! ・わずかの時間でも自転車から離れる時は、必ず鍵を掛けましょう。 ・防犯対策がしっかりとられている駐輪場を利用しましょう。 ・【犬山警察署ホームページに犯罪被害防止チラシ(自転車盗編)を掲載】 犯罪情報や防犯対策等を記載した犯罪被害防止チラシを順次アップしています! 日頃から当署管内の犯罪発生状況に関心を持ち、被害に遭わないように心掛けましょう。 →犬山警察署のホームページ https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/ ■情報配信 犬山警察署 0568-61-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 15:31:38]
■状況本日(4月25日)、大府市横根町地内に住む方の携帯電話に自動音声で「総務省です」等と総務省をかたる特殊詐欺の前兆電話がありました。■対 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 15:02:43]
■ニセ警察詐欺に注意■パトネットあいち生活安全総務課からのお知らせ■内容警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 15:02:06]
ランドクルーザーが狙われています!■状況4月23日午前0時頃、西尾市東浅井町地内でランドクルーザープラドが盗まれそうになる被害が発生しました |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 13:30:28]
【大型連休中も犯罪に要注意?】もうすぐ大型連休がやってきますね♪旅行や帰省などにより、自宅を留守にすることが多くなる機会です。楽しい連休にす |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 13:24:31]
※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※■状況4月25日午前8時頃から、守山警察署管内において、警察官を騙り「詐欺の犯人を捕ま |