パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2023/06/29 17:29:32
|
【特殊詐欺前兆電話の連続発生】
?不審な電話は一旦切って家族や警察に相談してください? ■状況 6月29日午前10時頃、守山区東山町地内の高齢者方の自宅固定電話に息子を騙る男から「喫茶店でお金や携帯電話が入ったカバンを置いておいたら盗まれてしまった。」等と連絡があり、さらにその後「カバンの中には会社のお金が入っており、弁償しなければならないからお金を用意してほしい。」等と電話がありました。 また同日午後4時頃、守山区村合町地内の高齢者方の自宅固定電話に医者を騙る男から「息子さんを診察したところ、のどの病気が見つかった」等と電話がありました。 高齢者らは不審に思い、家族に相談したり、すぐに電話を切ったため被害には遭いませんでしたが、もし、電話内容を信じ込み、そのまま応答を続けていたら、息子を騙る男から「自分はいけないので、上司が代わりに現金を取りに行く」等と現金を要求され、だまし取られる被害に遭う可能性があります。 ■対策 ・守山警察署管内では、連日のように息子や孫、警察官や役所職員、百貨店等を騙った特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています。このような電話があってもすぐに信用することなく、家族や警察に相談してください。 ・百貨店や公的機関を名乗る電話であっても、一旦電話を切ってから代表電話に折り返すなどして確認するようにしてください。 ・他人に銀行口座や暗証番号等の個人情報を聞かれても絶対に答えないでください。 ・ナンバーディスプレイや留守番電話機能を使い、すぐに電話に出ないことを心がけ、非通知や登録されていない電話番号からの電話には出ないようにしましょう。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 10:02:42]
■状況4月7日(月)、西春日井郡豊山町大字豊場字林先地内、及び北名古屋市丸之坪東町地内において、自転車盗の被害がそれぞれ1件発生しました。ど |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 09:55:25]
■状況4月5日から7日にかけて、名古屋市東区内において、レクサスRX1台が盗まれる被害が発生しました■対策・ランドクルーザー(プラドを含む) |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 07:46:57]
?女子児童の後をつける事案の発生?■発生日時4月7日(月)午後7時50分頃■発生場所南区柵下町2丁目地内■状況路上ですれ違った男が方向転換し |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 07:00:52]
■状況昨日、小牧市在住の方の固定電話に市役所の者を名乗り「医療費の還付金の手続きがまだなので手続きをしてください。」と電話があり、指示された |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 19:37:24]
還付金詐欺の前兆電話に注意!(本日2回目)■状況4月7日(月)午後3時頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省職員を名乗る男から、非通知の番号で「医 |