パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)
2023/06/24 19:08:13
|
■状況
6月24日(土)、港区内に住む高齢者宅の固定電話にディスカウントショップの店員を名乗る男から「あなたの妻名義のカードが買い物で使われそうになった」等といったサギの前兆電話が複数かかってきています。 また、別の手口として、パソコンの画面が動かなくなり、画面上に表示された連絡先に連絡すると、近くのコンビニエンスストアで電子マネーを購入するよう指示された等といった通報が複数入っています。 ■対策 ・お金に関する電話があった場合は、サギを疑ってください! ・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず港警察署へ連絡してください。 ・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。 ・パソコンの「突然の警告画面」から「電子マネーの支払い」はサギです。 ・一人で判断せず、警察や家族、お使いのパソコンの問い合わせ窓口へ相談してください。 ■情報配信 港警察署 052-661-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:55:40]
【警察官を名乗る詐欺電話が多数かかっています!】4月8日午後0時20分頃、中区内に住む方の携帯電話に、捜査二課の警察官を名乗り「あなたのキャ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:53:28]
★特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況4月8日午前11時頃、小牧市居住の高齢者方の固定電話に、厚生労働省を名乗る男から「あなたの保険証が石川県 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:28:50]
還付金詐欺の前兆電話に注意!■状況4月8日(火)午後0時30分頃、緑区内の一般宅に、緑区役所を名乗る男から、050から始まる番号で「1月に書 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:15:38]
他都道府県の警察官をかたる詐欺の前兆電話が多数入電!■状況4月3日(木)から翌4日(金)にかけて、豊田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:06:11]
★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!★■状況4月8日(火)午前9時50分頃から午後0時頃にかけて、春日井市内に、厚生労 |