パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)
2023/06/14 08:00:16
|
通信事業者をかたる詐欺の電話やメールに注意!!
■状況 6月10日午後2時35分頃、西春日井郡豊山町地内の50歳代男性の携帯電話に非通知の着信があり、応答すると自動音声で「あなたのアプリに延滞料金が発生しています。」等の音声が流れた後、通信事業者を名乗る男に切り替わり、「延滞金、裁判費用等をギフトカードで支払ってください。」などと指示する電話がありました。 この電話は、延滞金や裁判の差し止めなどの名目で、ATMから現金を振り込ませたり、コンビニで購入した電子マネーの利用権をだましとる架空料金請求詐欺の手口です。 ■対策 ・身に覚えのない料金を請求するメールは無視しましょう。 ・電話でお金の話がでたら詐欺を疑い、すぐに電話を切って、家族や警察に相談しましょう。 ・自宅の電話を「被害防止機能付き電話機」に交換したり、在宅時も留守番電話設定にするなどして、犯人 と直接話をしないようにしましょう! ■お願い パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。 ■情報配信 西枇杷島警察署 052-501-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 20:03:51]
★特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月30日(水)、碧南市内居住の方の自宅電話に、NTTを名乗る自動音声の電話からLINE通話に誘導され、大 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 19:54:00]
■発生日時5月1日(木)午前8時台■発生場所名古屋市名東区内を走行するバス内■状況男が女子生徒の体を触った■不審者等男1名、年齢30代前半く |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 18:20:46]
■発生日時5月1日(木)午後4時30分頃■発生場所緑区平子が丘地内■状況男が女子児童に近づいて下半身を露出した。■不審者等男1名、身長170 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 18:18:33]
二輪乗車の不審者■発生日時5月1日(木)午後4時35分頃■発生場所瑞穂区東栄町地内■状況男が、児童を二輪に乗車した状態で追いかけた。■不審者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 17:57:30]
■特殊詐欺の新たな手口に注意してください■還付金詐欺の被害者に、警察官を騙った人物から「振込のキャンセル制度がある、今すぐ手続きすれば被害金 |