パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)
2023/06/08 12:01:07
|
★オレオレ詐欺の予兆電話に注意!
■状況 6月7日午後3時30分頃、岡崎市内に住む方の自宅に、家族のふりをした男から「会社のカバンを盗まれ、会社の支払いのお金が800万円くらい必要になった。お金を取りに行くので、少しでも集めておいてほしい。携帯電話の番号がわからないので教えてほしい」等と、電話がありました。 ■対策 ・電話で「お金の話」は詐欺です。すぐに電話を切り、警察に通報してください。 ・詐欺の犯人は、孫や息子の名前などを下調べしていることもあります。家族で合言葉を決めて、騙されないようにしましょう。 ・自宅の固定電話は留守番電話設定にし、迷惑電話防止機能やナンバーディスプレイを活用しましょう。 ■情報配信 岡崎警察署 0564-58-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/03 15:43:38]
特殊詐欺前兆電話の発生!■状況2月2日午後9時頃、豊橋市下五井町地内のお宅の固定電話に、兄をかたって「風邪を引いてのどがおかしい。明日病院に |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/03 15:22:24]
■発生日時2月2日(日)午後3時36分頃■発生場所岡崎市本宿町地内■状況男が、帰宅中の女子学生に対し、卑わいなことを言ってつきまとった■不審 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/03 15:20:42]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話に注意!(本日3回目の配信)■状況2月3日(月)午後2時10分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/03 14:41:44]
特殊詐欺前兆電話に注意!(本日2回目の配信)■状況2月3日(月)午後0時35分頃、緑区内の一般宅に、総務省を名乗る人物から「あなたの携帯電話 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/03 14:21:33]
■発生日時1月31日(金)午後4時00分頃■発生場所西尾市平坂町鳥多地内歩道上■状況自転車に乗った男が下校中の男子児童にスマートフォンを向け |