パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)
2023/05/19 15:12:20
|
【架空請求詐欺の被害が多発しています!】
■状況 一宮市内では本年4月末現在、19件の特殊詐欺被害が発生しており、そのうちの約半数が架空請求詐欺の被害となっています。 架空請求詐欺の主な手口には、 ・パソコンの画面にウイルス感染を装う表示をし、連絡させる手口 ・携帯電話会社などを装い「サイトの料金が未納」などと書かれたメールを送り、連絡させる手口 があり、いずれも電話をかけるとコンビニで電子マネーカードを購入するように指示される手口が大半となっています。 ■対策 ○「電子マネーカードを買って番号を教えて」は詐欺! ○ウイルス感染の表示が出ても慌てず、まずはパソコンの電源を切りましょう。 ○「料金が未納」と書かれたメールは詐欺です!絶対に連絡しないでください。 ○ご自身で判断に迷う場合は家族や警察に相談してください。 ■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をかけましょう。 ■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。 ■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。 ■情報配信 一宮警察署 0586-24-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 13:26:55]
警視庁捜査二課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月7日(月)午前8時20分頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 11:45:43]
★侵入盗被害の発生!!■状況4月5日(土)から4月6日(日)にかけて、半田市土井山町地内の集合住宅で空き巣被害1件、半田市乙川八幡町地内で空 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 11:29:49]
■状況4月7日午前10時頃から、安城市緑町、大東町地内のお宅の固定電話に、特殊詐欺の前兆電話が複数架かってきています。犯人は、「安城警察署の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 11:21:11]
★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★■状況4月6日(日)午後9時20分頃、春日井市東山町内において、息子を名乗る男から「 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 10:30:51]
■発生日時4月6日(日)午後9時00分頃■発生場所名古屋市千種区春岡通6丁目地内■状況道路横断中の歩行者(80代女性)と軽四乗用自動車(50 |