パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署)
2023/05/05 18:10:20
|
愛知署管内で詐欺被害が複数発生!
パソコンに表示の警告画面に注意!! ■状況 5月4日午後2時頃、長久手市山野田地内において、被害者の方が使用していた パソコンに 「パソコンへのアクセスがブロックされている」 「サポートセンターに連絡してください」 などと言う警告画面が表示されました。 表示された電話番号に電話すると、「サポートセンター」を騙る 犯人が 「ウイルス対策のソフトを入れなければならない」 「プレイカードやギフトカードを購入してください」 と言いました。 その後、被害者の方がカードを購入し、番号を伝えたところ、犯人は 「番号が間違っている」 等と言い、複数回に渡り、お金をだまし取られました。 同様のサギ被害が、日進市内でも発生しています。 ■お願い ・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。 ・身に覚えのない警告画面が表示された場合、記載の番号に電話しないようにしましょう。 ・電話で「電子マネー」「ギフトカード」等の言葉が出たら、サギを疑いましょう。 ・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。 ・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。 ・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。 みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!! ■情報配信 愛知警察署 0561-39-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 20:07:37]
■発生日時4月24日(木)午後4時30分頃■発生場所小牧市城山三丁目地内■状況男が女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢50歳代 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 20:07:29]
★オレオレ詐欺の前兆電話の発生★■状況4月24日(木)午後0時40分頃、弥富市西中地町地内の自宅固定電話に、孫を名乗る男から「携帯番号が変わ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 17:33:08]
?半田署管内では息子を名乗った電話が多発中!!?■状況?4月23日(水)午後7時頃、知多郡武豊町地内に住む方の固定電話に、息子を名乗る人物か |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 16:50:39]
配送業者をかたる不審なメールにご注意を■状況4月24日午後3時30分頃、新城市内にお住まいの方のパソコンに、配送業者かたる人物から「不在のた |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 16:42:18]
■豊田警察署重点取締計画4月27日?5月3日■三吉学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。■天王学区においては、自転車の取締りを |