パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署)
2023/05/01 11:50:17
|
中川区内でサポート詐欺の被害が多発!!
■状況 本年に入り、中川区内ではサポート詐欺が多発しています。 サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを利用していると、突然「ウイルスに感染しました」などという警告文が表示され、画面上に掲載された電話番号に架電すると、「修理費として電子マネーカードを購入してほしい」と言われ、お金をだまし取られるものです。 電子マネーでお金を支払っても、パソコンは元に戻らず、追加の修理費を要求されることもあります。 サポート詐欺は、年齢問わず被害に遭うことも特徴です。 ■対策 〇警告文が表示された場合、焦ることなく、家族や警察に相談してください。 〇パソコンを直すためにはパソコンでタスクマネージャーを操作するか、自分で調べたサポートセンターに連絡してください。 ■情報配信 中川警察署 052-354-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 08:48:08]
■状況4月27日(日)に、清須市花水木1丁目地内で空き巣被害が発生!1階の掃き出し窓を割られて侵入され、現金などが盗まれました。■対策玄関や |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 07:31:31]
■発生日時4月27日(日)午後4時40分頃■発生場所名古屋市守山区御膳洞地内■状況男が児童の手を舐めようとした■不審者等男1名、年齢50代く |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 19:06:46]
?車両を傷付けられる器物損壊被害が発生?■状況4月27日(日)午前11時30分頃から同日午後3時10分頃にかけて、豊田市旭八幡町地内において |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 15:18:31]
■発生日時4月27日(日)午後2時07分■発生場所中村区岩塚町地内■状況男1名が、女性に対し「向かいの家は空き家ですか」と聞いてきた。■不審 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 14:36:45]
■発生日時4月27日(土)午後5時00分頃■発生場所中川区柳田町地内■状況男が女子児童の後をつけた。■不審者等男1名、身長170センチ前半、 |