パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)
2023/04/21 16:29:12
|
警察官をかたる詐欺電話に注意!!
■状況 4月21日午後3時30分頃、清須市西市場地内の高齢者宅に西枇杷島警察署の警察官をかたる者から「特殊詐欺の犯人を逮捕したが犯人がキャッシュカードを持っていた」等と電話がありました。 この電話は特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を続けると、お金やキャッシュカードを騙し取られる被害に発展する恐れがあります。 しばらくの間、周辺地域に同様の電話がかかる可能性があります。ご注意ください。 ■対策 「キャッシュカードを交換する」「封筒に入れて保管する」等という話は詐欺です! 他人にキャッシュカードを渡さない(見せない)でください。 電話でお金の話やキャッシュカードの話が出た時はすぐに電話を切り、家族や警察にご相談ください。 家にいるときでも常に留守番電話設定にし、相手と直接話をしないようにしましょう。 事前に相手に録音している旨を通知する特殊詐欺対策機能付き電話機は、特殊詐欺被害防止に特に効果的です。導入を検討しましょう。 ■お願い パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。 ■情報配信 西枇杷島警察署 052-501-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 18:06:29]
☆ナンバープレートに盗難防止ネジを無料で取り付けます!!■日時・場所?4月15日(火)午前9時30分?美浜町役場?4月17日(木)午後1時3 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 18:03:59]
■発生日時4月7日(月)午前10時50分頃■発生場所豊橋市大岩町東郷内地内■状況男が、女子児童に対し、「桜を見に行かないか」と声を掛けた■不 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 17:36:34]
■状況4月7日に、豊橋市内居住者の携帯電話に山口県警のサイトウを名乗る男から「あなたに逮捕状が出ている。」等と電話がありました。犯人に指示さ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 17:14:33]
警察官を名乗る電話にご注意ください!■状況4月4日(認知4月7日)に、西区上名古屋に居住する方の携帯電話に、神奈川県警を騙る男から「神奈川県 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 17:03:15]
不審な電話にご注意を!■状況4月7日午後4時頃、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、年金機構の職員を名乗る人物から「手続きをしないと年金が |