パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2023/03/31 16:20:17
|
住宅等を狙ったドロボウ被害が多発!
■状況 3月27日から3月30日にかけて、刈谷市泉田町、一ツ木町及び恩田町地内で住宅等にドロボウが入ったり、入られそうになる被害が3件発生しました。 そのうち1件は、窓に補助錠を設置していたことによりガラスは割られたものの侵入されませんでした。 ■対策 ・就寝、在宅時にもカギをかける。 ・室内灯を点灯するなど、在宅中であることをアピールする。 ・防犯カメラや録画機能付きインターホンを設置し、撮影している旨を表示する。 ・補助錠を活用する。 ・ドロボウと鉢合わせたら、外に逃げ大声で助けを呼ぶ。 なお、刈谷市では防犯用具購入費補助制度として自家用の防犯用具の購入及び設置費用の一部を補助する制度がありますので、この機会にご検討ください。詳しくは、刈谷市役所くらし安心課にお問い合わせいただくか、刈谷市役所のホームページでご確認ください。 ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 12:15:49]
総務省を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月1日(土)午前10時50分頃、緑区内の一般宅に、総務省管理局を名乗る自動音声で |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 11:21:38]
?空き巣被害の発生?■状況1月31日、春日井市田楽町、高森台2丁目地内において空き巣が発生しました。被害家屋は、無施錠や窓ガラスを割られるな |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 11:21:13]
?自転車盗難多発!?■状況1月31日春日井市味美町1丁目、二子町2丁目、林島町地内の駅や店舗、集合住宅において自転車の盗難を4件認知しました |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:16:00]
特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!■状況1月31日午後3時50分頃、刈谷市桜町1丁目地内にお住まいの方の自宅電話に息子を名乗る者から、 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:00:41]
?西区内で自転車の盗難被害が多発??■状況1月31日、西区内で自転車の盗難被害を3件受理しました。3件すべてが無施錠の自転車でした。■対策・ |