パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署)
2023/02/27 17:36:47
|
日進市内で「携帯」へサギ電話!!
「未納料金」のセリフに要注意! ■状況 2月26日午前9時頃 携帯電話に「非通知」で電話があり、応対すると 自動音声ガイダンスから 「NTTファイナンスです」 「料金の未納があるのでお知らせします」 「詳しい説明を聞くには1か2を押してください」 などと言う電話がありました。 その後、音声ガイダンスに従いボタンを押すと、 男性が電話に出て、 「料金の未納により連絡をいただいたのですね」 「氏名と生年月日を教えてください」 などと言いました。 犯人が身分を告げたところ、電話は切れました 携帯への直接電話による詐欺に注意してください! ■お願い ・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。 ・非通知の番号は、着信拒否設定にしましょう。 ・電話帳登録者以外は要注意です。 ・不審な電話が架かってきたら、まずサギを疑いましょう。 ・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。 ・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。 ご視聴はこちらから↓ https://m.youtube.com/watch?v=n4d3hLqJdGs ・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。 みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!! ■情報配信 愛知警察署 0561-39-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 16:45:44]
警察官を名乗る不審な電話に注意!4月19日午後2時20分頃、中区内に住む方の携帯電話に、兵庫県警察を名乗る男から「特殊詐欺事件の捜査をしてい |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 15:01:11]
警視庁捜査一課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月19日(土)午前9時40分頃、昭和区石仏町地内において、警視庁捜査一課組織犯罪対策課を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:59:45]
警視庁を名乗る特殊詐欺の前兆電話を認知?■状況4月19日(土)午前9時30分頃、蟹江町に居住する方の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:30:36]
【特殊詐欺の前兆電話の発生】■状況4月18日午前8時20分頃、豊橋市居住の方の携帯電話に岐阜県警の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座が犯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 10:01:30]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月19日(土)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「11月末に手紙を送ったけど届いていな |