パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2023/01/26 16:28:19
|
?警察官騙りのサギ電話にご注意を?
■状況 1月26日午後3時頃から、守山区町北及び小幡地内の複数の高齢者方に、警察官を名乗る女から「犯人を2人捕まえています。○○(犯人の名前)という犯人を知っていますか。」等という電話がかかってきています。もしこのまま話を続けていたら、犯人から使用している金融機関名や口座番号、暗証番号等の個人情報を聞き出されたり、「キャッシュカードを預かる」「カードを使用せず封筒に保管しておくよ うに」等と言われ、自宅付近まで来た警察官を騙る男にキャッシュカードを騙し取られる可能性があります。 また、他県で発生している押し入り強盗の事例を用いて「あなたのうちが狙われているという情報が入っている」等という電話もかかってきていますが、いずれも警察からそのような内容の電話連絡はしません!! ■対策 ・自宅電話を常時留守番電話設定にし、すぐに電話に出ることを避け、犯人と直接話さない対策をしましょう。 ・身に覚えのない不審な電話やメールに折り返しをすることなく、無視をしましょう。 ・ナンバーディスプレイ機能を用いて、登録した電話番号以外の電話はでないようにしましょう。 ・他人に口座番号や暗証番号を聞かれても、絶対に答えないでください。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 11:17:57]
一晩で自動車盗被害が3件発生!■状況4月4日午後8時頃から翌5日午前8時10分頃までの間に、刈谷市北部地域(一ツ木町、今川町及び泉田町)でラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 10:31:11]
■状況4月5日午前8時55分頃犬山市大字橋爪地内で、国際電話と思われる番号からアナウンスのような音声通信で「通信管理事務局です。最後通牒です |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 09:53:46]
他府県警察を名乗った特殊詐欺被害の発生!■状況4月3日午前8時20分頃から同日午後3時20分頃にかけて、刈谷市にお住まいの方の携帯電話に他府 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 09:09:10]
■発生日時4月4日(金)午後11時50分頃■発生場所岡崎市矢作町地内■状況男が敷地内に侵入し、脱衣場の窓ガラス付近にいた■不審者等男1名、2 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 08:29:37]
■状況4月4日に、豊橋市内の固定電話に市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、詳しい話をするために携帯電話の番号を知りたい」等と電話 |