パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)
2023/01/25 12:36:04
|
西区が狙われています
?還付金詐欺の前兆電話に注意? ■状況 1月25日午後0時頃、西区児玉地内で区役所の職員を騙る還付金詐欺の前兆電話が多発しています。 ★この言葉に注意しましょう★ 「医療費還付の書類が届いていませんか」 「期限は過ぎにいますが、今なら間に合います」 「ATMで手続きができます」 ■対策 ・医療費の還付は、絶対にATMで手続きできません。 ・犯人と直接会話をしない。 ■お願い ATM付近で電話を掛けている高齢者を見かけたときは、声掛けや110番通報をお願いします。 ■情報配信 西警察署 052-531-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/06 15:14:23]
特殊詐欺前兆電話の発生!!■状況2月6日午後0時50分頃、東区筒井一丁目地内のお宅に「東区役所のツボウチです。〇〇さんでよかったですか。」等 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/06 15:05:39]
特殊詐欺の予兆電話にご注意ください!■状況本日2月6日午後1時40分頃から午後2時頃にかけて、江南市飛高町及び古知野町地内の高齢者方に、江南 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/06 14:35:18]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月4日(土)から2月6日(月)にかけて、緑区内の一般宅に、区役所保健センター職員 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/06 14:33:14]
パソコンのサポート詐欺に注意!■状況2月5日(日)、緑区内にお住まいの方がパソコンを使用していたところ、突然画面がフリーズして「修理するため |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/06 14:32:35]
■状況2月6日午後0時45分頃から、安城市福釜町、三河安城東町地内の高齢者方に、市役所保険課のタナカと名乗る男から「〇〇さんですか?」「10 |