パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)
2023/01/24 12:03:37
|
架空料金請求詐欺被害の相談多数!!
■状況 1月21日(土)中村区内において、パソコンでインターネットを閲覧中、突然『警告画面』になったため、記載された番号へ電話をかけたところ、片言の日本語を話す男から「有料のセキュリティサービスを利用する必要がある」などと言われ、コンビニで電子マネーを購入しコード番号を伝えるよう指示されました。 今回はコンビニ店員の通報により被害を防いでいただきましたが、中村区内では同様の相談が複数寄せられています。 ■対策 ・「コンビニで電子マネーを買え」は詐欺! ・覚えのない請求は支払うことなく、家族や警察へ相談してください ■情報配信 中村警察署 052-452-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 18:10:46]
■状況4月29日午後2時30分頃犬山市大字五郎丸地内で、国際電話と思われる番号から岐阜県警警察官や検察官を名乗る男から「口座が使われている。 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 17:55:38]
特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!■状況令和7年4月29日、千種区内にお住まいの方の携帯電話や固定電話に、詐欺の電話が複数かかってきて |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 17:07:16]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月29日(火)午後2時頃、緑区に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号で通信会社 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 17:01:14]
不審者に注意!!■発生日時4月29日(火)午後2時30分頃■発生場所名古屋市熱田区木之免町地内■状況公園内で遊んでいた児童複数名に対し、何も |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 16:41:48]
■発生日時4月29日(火)午後2時45分頃■発生場所中川区吉津地内■状況男が女子児童に近づき、下半身を露出した■不審者等男1名、30から40 |