パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)
2022/12/26 16:06:34
|
■状況
12月24日(土)午後0時頃から25日(日)午後5時30分頃までの間に、犬山市長者町地内において、掃き出し窓が割られ、室内に侵入される被害が発生しました。 ■対策 年末に帰省や外出等で自宅を不在にする場合には ・不在を悟られない(新聞、郵便物等をまとめる) ・在宅を装う(タイマーで室内灯やテレビをつける) ・現金、貴重品(鞄、貴金属類)を置かない ・門扉を閉め、確実に施錠する ・窓からの侵入に備え、足場となる物を置かない ・窓に補助錠、防犯フィルムを取り付ける ・雨戸、シャッターを閉める ・近隣宅に長期不在になることを伝える。 などの出来る対策を多く組み合わせ、侵入盗の被害に遭わないようにしましょう! 犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。 https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/ ■情報配信 犬山警察署 0568-61-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:55:40]
【警察官を名乗る詐欺電話が多数かかっています!】4月8日午後0時20分頃、中区内に住む方の携帯電話に、捜査二課の警察官を名乗り「あなたのキャ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:53:28]
★特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況4月8日午前11時頃、小牧市居住の高齢者方の固定電話に、厚生労働省を名乗る男から「あなたの保険証が石川県 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:28:50]
還付金詐欺の前兆電話に注意!■状況4月8日(火)午後0時30分頃、緑区内の一般宅に、緑区役所を名乗る男から、050から始まる番号で「1月に書 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:15:38]
他都道府県の警察官をかたる詐欺の前兆電話が多数入電!■状況4月3日(木)から翌4日(金)にかけて、豊田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:06:11]
★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!★■状況4月8日(火)午前9時50分頃から午後0時頃にかけて、春日井市内に、厚生労 |