パトネットあいち 足助警察署からのお知らせ
2022/12/16 13:30:09
|
■年末年始の休暇中における防犯対策
例年県内で、事務所・事業所の休暇で閉める、またご自宅を帰省や旅行で長期不在にした際の侵入盗被害が発生しています。 ■防犯対策のポイント ・すべての出入口、窓(小窓まで)の確実な鍵かけ ・補助錠等を活用したプラスワン対策 ・不在にする際のご近所への声かけ こちらのチェックシートを活用し、セルフ防犯診断してみましょう https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/asuke/images/ienosindan.pdf <不在を悟られないために> ・新聞等を一時的に止める ・部屋の電気を一部つけ、在宅を装う <事業者の皆さんへ> ・金庫は防盗性の高いものを(アンカー等で固定) ・侵入センサー等の防犯設備を(ある場合は確実な作動確認) ※侵入をメールで知らせる設備もあります ・機械警備も効果的です ★休業時には、事務所・金庫に現金、貴重品を置かないようにしましょう ※こちらのシートを掲示しておきましょう https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/asuke/images/sengen.pdf ■防犯対策に、防犯カメラは非常に効果的です。 カメラ設置のアピール(目立つ看板等)をお忘れなく 防犯カメラ設置を検討している自治区の皆さんの支援を実施しております https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/asuke/images/camera.pdf ■情報配信 足助警察署 0565-62-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 14:34:31]
特殊詐欺前兆電話の発生!!■状況2月1日(土)午前9時頃、昭和区八事富士見地内において、区役所職員を名乗る者から、「医療保険の還付金がある。 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 14:29:58]
侵入盗や自動車盗にご注意ください?■状況1月31日(金)午後8時45分頃、昭和区雪見町地内の道路上から民家に向けて、男がスマートフォンを向け |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 12:15:49]
総務省を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月1日(土)午前10時50分頃、緑区内の一般宅に、総務省管理局を名乗る自動音声で |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 11:21:38]
?空き巣被害の発生?■状況1月31日、春日井市田楽町、高森台2丁目地内において空き巣が発生しました。被害家屋は、無施錠や窓ガラスを割られるな |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 11:21:13]
?自転車盗難多発!?■状況1月31日春日井市味美町1丁目、二子町2丁目、林島町地内の駅や店舗、集合住宅において自転車の盗難を4件認知しました |