パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2022/12/02 17:59:39
|
■架空料金請求メールに注意!
「携帯電話の利用料金の件でお話ししたいことがある。本日中にご連絡ください。」という内容のショートメッセージが届き、添付された連絡先に電話すると、男に「料金を払わないと裁判になる。」などと言われたとの相談を受理しました。これは、架空料金請求詐欺の電話です。 ■対策 ・メール等に記載の電話番号やURLに安易に連絡せず、配信元を確認することが大切です。 ・電話の相手から、「コンビニで電子マネーを購入して」や「電話で操作を教えるので、ATMで振り込んで」などと言われたら詐欺です。 ・身に覚えのない請求メールが届いたら、まずは家族や警察に相談しましょう。 ・多くの人に詐欺の手口を伝えて被害を防ぎましょう! ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 21:00:23]
■発生日時4月16日(水)午後5時30分頃■発生場所名古屋市昭和区川名本町1丁目地内■状況下半身を露出した男が歩いていた■不審者等男1名、5 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 20:55:27]
■状況4月16日、富山県警を語る男から電話があり、「あなたの口座が不正に利用されているので、リモートで取調べをしたい。」等とSNSのアカウン |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 20:30:36]
自動車の盗難被害が発生!?あなたの愛車は大丈夫ですか??■状況4月15日(火)午後9時から4月16日(水)午後0時20分頃までの間に、名古屋 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 20:27:33]
■発生日時4月15日(火)午後4時頃■発生場所犬山市字西古券地内■状況男が通行中の女子児童に対して「おはよう。」と声をかけ、車の助手席から降 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 19:54:38]
警察官をかたるサギ電話がかかっています!■状況4月16日(水)午後3時30分頃、中村区日ノ宮町3丁目地内のご家庭に「警視庁の警察官」をかたる |