パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)
2022/12/02 08:01:10
|
■状況
12月1日、港区内の固定電話に区役所をかたる男から「申請期限が11月末までの医療費の還付金がある。今日までなら還付金の手続きができるので金融機関で手続きして欲しい。」等と詐欺の予兆電話が5件かかってきています。 また、その電話の指示に従って金融機関のATMで現金を振り込み、だましとられる被害も発生しました。 ■対策 ・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。 ・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。 ・常時留守番電話等電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。 ■情報配信 港警察署 052-661-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 17:03:00]
昭和区内(4月14日?20日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、16件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 17:01:54]
■状況4月18日(金)から20日(日)までの間に、清須市西田中、朝日地内の民家に侵入し、現金が盗まれる事案が発生しました。■対策夜間就寝時に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 17:01:41]
■状況4月19日午後5時頃犬山市大字犬山地内のお宅に、犬山警察署捜査二課の警察官を名乗る男から電話がかかってくる、詐欺の予兆電話と思われる事 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 16:57:48]
【一宮警察署を名乗る詐欺の電話にご注意ください!】4月21日午前11時頃、一宮市北方町地内の高齢者宅に、一宮警察署の警察官を名乗る詐欺の前兆 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 16:53:08]
警察官を名乗る前兆電話に注意!■状況4月21日午後1時40分頃、30代の男性の携帯電話に「+」から始まる電話番号から「特殊詐欺の主犯格を捕ま |