パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)
2022/11/26 15:50:13
|
■状況
11月26日、岡崎市柱町、上地町、幸田町野場地内等において、岡崎警察署の警察官を騙る詐欺の前兆電話を多数認知しています。犯人は「あなたのカードが不正に使われています」等と電話をかけてきて、その後自宅を訪問してきたり、待ち合わせ場所を指定してきたりして、金銭やキャッシュカードを要求してくることが考えられます。 ■対策 ・相手が警察官や親族等を名乗ってもすぐに信用することなく、一旦電話を切って、ご自身で調べた電話番号にかけ直して、相手が本人かどうか確認しましょう。 ・絶対に他人にキャッシュカードを渡してはいけません。 ・犯人は「すぐ」「今日まで」「他人には黙っていて」などと決断を急がせますが、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。 ・電話でお金の話しが出たら詐欺を疑いましょう。 ・犯人と直接話しをしないように、自宅の固定電話は常に留守番電話設定にし、迷惑電話防止機能付き電話への変更も検討してください。 ■情報配信 岡崎警察署 0564-58-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 18:11:44]
警視庁の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月19日(土)午前10時頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 16:45:44]
警察官を名乗る不審な電話に注意!4月19日午後2時20分頃、中区内に住む方の携帯電話に、兵庫県警察を名乗る男から「特殊詐欺事件の捜査をしてい |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 15:01:11]
警視庁捜査一課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月19日(土)午前9時40分頃、昭和区石仏町地内において、警視庁捜査一課組織犯罪対策課を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:59:45]
警視庁を名乗る特殊詐欺の前兆電話を認知?■状況4月19日(土)午前9時30分頃、蟹江町に居住する方の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:30:36]
【特殊詐欺の前兆電話の発生】■状況4月18日午前8時20分頃、豊橋市居住の方の携帯電話に岐阜県警の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座が犯 |