パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2022/11/16 17:06:02
|
還付金詐欺の前兆電話発生!
■状況 本日(11月16日)午後4時頃、千種区内において還付金詐欺の前兆電話がありました。 犯人は、区役所保険課を騙り「累積医療費の還付金がある」「今年の4月に緑色の封筒で案内を送った」等と電話をかけてきています。 還付金詐欺とは、「還付金がある」「手続きに関する書類を送った」「ATMで手続きできる」等と電話をかけてお金を振り込ませ手口です。 千種区内では、本日複数の還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。 ご注意ください。 ■対策 ◎ATM+還付金=詐欺 ◎携帯電話をかけながらATMを操作している高齢者を見かけたら声かけをお願いします! ※このメールを見た方は、ご家族や周囲の方への注意喚起をお願いします! ■情報配信 千種警察署 052-753-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 16:02:41]
★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日、弥富市内の複数の住宅の固定電話に警察官を名乗る男から「犯人があなた名義のキャッシュカ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:31:38]
★携帯電話会社を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日午後1時ころ、弥富市内の住宅の固定電話に携帯電話会社を名乗る人物から「未納料金が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:24:10]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています■状況4月5日、港区内に住む一般宅の固定電話に、港区役所医療保険課のハセガワを名乗る男から |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 12:32:43]
特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月5日(土)午前11時20分頃、緑区内の一般宅に、「2時間以内に電話が使えなくなります」といった電話がありま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 11:17:57]
一晩で自動車盗被害が3件発生!■状況4月4日午後8時頃から翌5日午前8時10分頃までの間に、刈谷市北部地域(一ツ木町、今川町及び泉田町)でラ |