パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2022/10/27 15:47:39
|
※詐欺の電話にご注意!!
■状況 10月27日午後3時10分ころ、千種区内で還付金詐欺の前兆電話が発生しました。 犯人は、千種区役所保険課の職員を騙り「医療費の還付金に関する書類を送りました。ありますか」等と千種区内の高齢者宅に電話をかけてきました。 今回高齢者の方は、不審に思い「確認してみます」と言い電話を切って事実確認をしたため、被害に遭いませんでした。 ■対策 〇ATM+還付金=詐欺! 〇留守番電話設定にして犯人と直接話をしないようにしましょう! 〇不審な電話がかかってきたら、一人で判断せず家族や警察に相談しましょう! ※この情報を一人でも多くの人に伝えるとともに、パトネットあいちへの登録をすすめてください! ■情報配信 千種警察署 052-753-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 09:01:32]
サポート詐欺に注意!■状況4月3日、西区花の木1丁目地内において、男性がパソコンを起動させたところ、画面に突然「セキュリティセンターに連絡し |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 07:11:26]
■発生日時4月1日(火)午前10時頃■発生場所豊田市古瀬間町地内■状況2人組の男女が訪問し、チラシを見せた後、物置などから釣り具などを持って |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/03 21:55:29]
強盗容疑事案の発生(情報提供のお願い)■状況4月3日午後7時30分頃、丹羽郡扶桑町大字柏森地内において、被害者が帰宅した直後、家内から出てき |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/03 20:35:24]
総合通信局を名乗る不審電話に注意!■状況4月3日(木)、熱田区居住の高齢者の固定電話に、総合通信局を名乗る人物から「あなた名義で契約された携 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/03 19:52:56]
★個人情報を聞き出す不審電話に注意!■状況4月3日午後3時35分頃、蒲郡市内にお住まいの方の携帯電話に「携帯電話の保険が切れていますので更新 |