パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)
2022/10/15 17:44:12
|
■状況
10月15日(土)午後0時から午後2時にかけて、春日井市押沢台及び石尾台地内の高齢者宅に春日井市役所職員を名乗る者から、「医療費が戻ります」等とそれぞれ電話がありました。 この電話は、「今日中に手続きをしないといけない」「ATMで手続きが出来る」等とATMに誘導し、お金を振り込ませる還付金詐欺の被害に発展する恐れがあります。 ■対策 一番の対策は、犯人と話さないことです。 留守番電話や通話記録装置、ナンバーディスプレイ対応の電話機、迷惑電話対策機能付電話等を活用して、知らない電話番号、非通知、表示圏外等と表示された電話には出ないようにしましょう。 最近の還付金詐欺の電話は、市役所職員や金融機関職員等、複数の人物が登場する劇場型で、数日に渡って電話をかけてくる場合もあります。 個人情報を聞かれても電話で安易に教えてはいけません。 ATMで還付金の手続きが出来るといった話は詐欺です。 電話でお金に関する話があった時は、詐欺を疑い必ず家族や警察に相談しましょう。 ■情報配信 春日井警察署 0568-56-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 08:39:04]
■状況4月17日から4月18日にかけて、西区天塚町地内でランドクルーザーが盗まれました。■対策・ハンドルロック、タイヤロック、警報機等の防犯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 08:31:03]
■発生日時4月18日(金)午後8時20分頃■発生場所犬山市大字善師野字東野原地内■状況男が携帯電話でライトを照らして立っていた■不審者等男1 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 08:21:01]
■発生日時4月18日(金)午後8時30分頃■発生場所江南市古知野町地内の駐輪場■状況男が自転車を引いていた女性の後をつけ、後ろから触った■不 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 08:01:14]
★息子を名乗るオレオレ詐欺電話に注意★4月16日、江南市内に住む方の自宅電話に、息子を名乗る男がガラガラ声で「熱が出たので病院に行ってきた。 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 20:21:26]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月18日(金)、熱田区居住の方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から「あなたのクレジットカードが不 |