パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)
2022/09/19 10:22:20
|
★還付金詐欺の前兆電話に注意!★
■状況 9月19日(月)午前9時40分頃、春日井市坂下町地内に市役所健康保険課の職員を名乗る男から「今年の5月か6月に返信用の封筒を送った。」等と電話がありました。 電話対応した方はナンバーディスプレイの対応の電話機を使っており、ナンバーディスプレイに非表示と表示されたので、詐欺だと気付き、「警察に通報する。」等と話して電話を切ったので、被害に遭いませんでした。 これは還付金詐欺の前兆電話です。 この後、相手は医療費の還付金がある等と話し、金融機関を名乗る者から電話があったり、最終的にATMに行くように誘導します。 ■対策 ・一番の対策は犯人と話さないことです。留守番電話や通話録音装置、ナンバーディスプレイ対応の電話機、迷惑電話対策機能付電話等を活用して犯人と話さないようにしましょう。 ・近年電話機を買い替えた方は電話機に迷惑電話防止機能があるかを確認してください。迷惑電話防止機能がある場合は、電話機の取扱説明書を見て、確実に設定してください。 ・電話でお金に関する話があったときは、どんな話でも必ず家族に相談しましょう。 ・春日井市内に親族、知り合いがいましたら、親族等が特殊詐欺の被害に遭わないためにも特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを知らせてください。 ■情報配信 春日井警察署 0568-56-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 11:00:36]
■発生日時令和7年2月24日(月)午後2時32分頃■発生場所小牧市外堀3丁目地内■状況軽四乗用車が電柱と衝突した後、巡回バスに衝突し、軽四乗 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 10:39:42]
「+」から始まる詐欺の電話が複数かかってきています!■状況2月25日(火)午前8時43分頃から午前9時30分までの間に、緑区内に居住する方々 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:29:58]
自転車盗被害の連続発生!!■状況2月22日(土)から24日(月)にかけて、清須市で3件、北名古屋市、豊山町で1件ずつ合計6件の自転車盗被害が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:02:04]
■状況2月24日に西区内で自転車盗の被害を3件受理しました。被害3件の内、2件は無施錠で被害にあっています。■対策自転車から離れる際は、必ず |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:02:02]
空き巣被害が発生しました!!■状況2月24日(月)午後1時30分頃から午後6時45分頃までの間に、昭和区前山町地内の民家において、家人が外出 |