パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)
2022/09/15 14:05:04
|
【詐欺前兆電話の発生!】
■状況 9月15日の午前中に、一宮市大和町妙興寺、大和町馬引、向山南地内の高齢者宅に、百貨店職員をかたる特殊詐欺前兆電話がかかっています。 ■手口 この手口は、犯人が百貨店を名乗って「クレジットカード不正利用がある。」と不安にさせ、その後、別の犯人が銀行協会や警察を名乗って「口座を止める必要がある。キャッシュカードを預かる。暗証番号を教えてほしい。」などと言い、自宅に訪問してキャッシュカードをだまし取る詐欺です。 【対策】 ◎相手の電話内容をすぐに信じない!一旦電話を切って確認する! ◎暗証番号や口座番号は絶対に教えない! ◎在宅時でも留守番電話設定にして、犯人と話をしない! ◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談! ■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をかけましょう。 ■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。 ■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をお願いします。 http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/ 上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。 チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう! ■情報配信 一宮警察署 0586-24-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 19:30:31]
■発生日時4月13日(日)午後5時40分頃■発生場所犬山市羽黒地内■状況男が通行中の女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30歳 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:29:02]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています?■状況4月12日(土)午前9時30分頃、知多市内に住む方の固定電話に大阪府警察 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:21:48]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月13日(日)午後3時00分頃から午後4時30分までの間、緑区内の一般宅に、自動音声 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 17:40:38]
■状況4月13日、清須市に居住する方の携帯電話に、総合通信局の職員や警視庁の警察官をかたる者から「あなたの個人情報が不正に取得されて携帯電話 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 14:20:38]
■発生日時4月12日(土)午後5時50分頃■発生場所犬山市大字五郎丸地内■状況男が遊戯中の児童に対して車から降り近づいた■不審者等男1名、年 |