パトネットあいち 熱田警察署からのお知らせ
2022/08/12 10:56:10
|
お盆休み期間中の防犯対策をお願いします!
■内容 例年、お盆時期の大型連休には、留守の住居や店舗等を対象とした侵入盗が多発する傾向にあります。 防犯対策を多く組み合わせて被害に遭わないようにしましょう。 ■対策 侵入口の対策 ・短時間の外出時、在宅時でも必ず施錠してください。 ・窓には補助錠や防犯フィルムを取り付け、侵入を防ぎましょう。 ・玄関には、ガードプレートを設置することで、バールなどにより、こじ開けられるのを防ぐことができます。 ・室内灯を付けるなど、在宅を装いましょう。 SNSの利用に注意 ・旅行時に、外出して家にいないことを不用意にSNSで発信しないでください。 ■情報配信 熱田警察署 052-671-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:13:13]
☆★「布袋の大仏様」ライトアップ大作戦★☆江南警察署では、春の安全なまちづくり県民運動期間中に防犯意識を高めていただけるよう布袋の大仏様をラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:10:40]
■状況4月12日(土)から4月15日(火)にかけて、北名古屋市井瀬木、鍜治ケ一色西、鹿田東蒲、清須市鍋片地内で自転車盗が発生しています。いず |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:01:27]
■状況4月14日午後8時頃から翌15日午前6時頃にかけて、安城市木戸町北屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 08:31:38]
昭和区内(4月7日?13日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な罪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 19:56:29]
スマートフォンをお持ちの方は要注意!■状況4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「011 |