パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
2022/08/10 17:55:21
|
区役所や百貨店を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況 8月10日(水)、緑区内の高齢者宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金の書類を送った。キャッシュカードを持ってATMに行くように。」などという電話や百貨店の職員を名乗る男から、「あなたのカードを使おうとしている人がいる。」などといった特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています。 こういった電話の後に犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られたり、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られたりする詐欺被害が多発しています。 ■対策 ・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう! ・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう! ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう! ■お願い ATMコーナーで携帯電話で話をしながらATMを操作している高齢者を見かけた場合には、高齢者に声をかけていただくとともに110番通報をお願いします。 ■情報配信 緑警察署 052-621-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/03 07:31:15]
■発生日時5月2日(金)午後4時20分頃■発生場所名古屋市名東区勢子坊3丁目地内の路上■状況男が男子児童の後をつけた■不審者等男1名、60歳 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/03 07:13:24]
■状況5月2日午後11時23分頃、千種区大島町3丁目地内で不審な男が敷地内に侵入し、住人に見つかり逃走する事案が発生しました。■対策・ゴール |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/03 07:00:39]
広島県警察を騙る前兆電話が発生!!■状況5月2日午前11時頃、半田市横川町地内で広島県警察の警察官を名乗る男から「100万円を振り込むように |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 20:12:39]
警察庁をかたる詐欺メールに注意■状況5月1日(木)、豊田市居住の方の携帯電話に警察庁交通局をかたり「高速道路料金及び交通反則金未納に関する最 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 20:00:49]
■発生日時5月1日(木)午後5時30分頃■発生場所清須市清洲1丁目地内■状況車から男が降りて、幼児2人とその母親に「飴をあげるよ。」と声掛け |