パトネットあいち 足助警察署からのお知らせ
2022/08/08 09:11:12
|
<夏季の休暇中における防犯対策>
お盆等の行楽期を迎えます。例年県内で、事務所・事業所の休暇で閉める、またご自宅を帰省や旅行で長期不在にした際の侵入盗被害が発生しています。 ■防犯対策のポイント ・すべての出入口、窓(小窓まで)の確実な鍵かけ ・補助錠等を活用したプラスワン対策 ・不在にする際のご近所への声かけ こちらのチェックシートを活用し、セルフ防犯診断してみましょう https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/asuke/images/ienosindan.pdf <不在を悟られないために> ・新聞等を一時的に止める ・部屋の電気を一部つけ、在宅を装う <事業者の皆さんへ> ・金庫は防盗性の高いものを(アンカー等で固定) ・侵入センサー等の防犯設備を(ある場合は確実な作動確認) ※侵入をメールで知らせる設備もあります ・機械警備も効果的です ★休業時には、事務所・金庫に現金、貴重品を置かないようにしましょう ※こちらのシートを掲示しておきましょう https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/asuke/images/sengen.pdf ■防犯対策に、防犯カメラは非常に効果的です。 カメラ設置のアピール(目立つ看板等)をお忘れなく 防犯カメラ設置を検討している自治区の皆さんの支援を実施しております https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/asuke/images/camera.pdf ■情報配信 足助警察署 0565-62-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 15:18:31]
■発生日時4月27日(日)午後2時07分■発生場所中村区岩塚町地内■状況男1名が、女性に対し「向かいの家は空き家ですか」と聞いてきた。■不審 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 14:36:45]
■発生日時4月27日(土)午後5時00分頃■発生場所中川区柳田町地内■状況男が女子児童の後をつけた。■不審者等男1名、身長170センチ前半、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 12:18:09]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月26日、北名古屋市内に居住する方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る者から特殊詐欺の前兆電話がかかってきま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 10:01:13]
【特殊詐欺前兆電話多発!】?犯人はいつでも機会をうかがっています?■状況4月26日名東区内の自宅の固定電話や個人の携帯電話に、警察官や区役所 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 10:00:58]
■発生日時4月25日(金)午後3時45分頃■発生場所港区港栄3丁目地内■状況男が下校中の女子児童に「学校でうんち出る?」などと声を掛けた■不 |