パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)
2022/07/27 16:28:18
|
■状況
本日午後2時30分頃から午後2時50分頃にかけて、平安1丁目地内で1件、清水3丁目地内で2件、北警察署の警察官を名乗り、高齢者宅に電話で「ヤマダ、サイトウという犯人を捕まえていますが、知り合いですか」「犯人の持ち物から息子さんと関係する書類が出てきました」等とかたり、会社事務所に「あなたの会社の名簿が盗まれています」等とかたる特殊詐欺の前兆電話がありました。 この種の電話は詐欺の前兆電話で、のちにだますための電話がかかってきます。 ■対策 固定電話は常に留守番電話設定にしましょう。 少しでも不審な点があれば家族や警察に相談しましょう。 個人情報や口座情報、暗証番号等は絶対に教えないようにしましょう。 ■情報配信 北警察署 052-981-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 18:11:44]
警視庁の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月19日(土)午前10時頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 16:45:44]
警察官を名乗る不審な電話に注意!4月19日午後2時20分頃、中区内に住む方の携帯電話に、兵庫県警察を名乗る男から「特殊詐欺事件の捜査をしてい |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 15:01:11]
警視庁捜査一課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月19日(土)午前9時40分頃、昭和区石仏町地内において、警視庁捜査一課組織犯罪対策課を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:59:45]
警視庁を名乗る特殊詐欺の前兆電話を認知?■状況4月19日(土)午前9時30分頃、蟹江町に居住する方の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:30:36]
【特殊詐欺の前兆電話の発生】■状況4月18日午前8時20分頃、豊橋市居住の方の携帯電話に岐阜県警の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座が犯 |