パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)
2022/07/26 15:34:30
|
■状況
7月25日、安井2丁目地内で高齢男性方に百貨店従業員をかたる男から「あなたのカードで買い物をした人がいる。電話番号を教えるので『銀行協会』に連絡してください」等と電話がかかり、男に言われるまま「銀行協会」に連絡をすると、「カードを交換したほうが良い、口座番号、暗証番号を教えてください」等と言われ、電話口で教えてしまいました。その後自宅を訪れた「銀行協会職員」を名乗る男 にカードを渡してカードをだましとられる被害がありました。 ■対策 自宅電話は必ず留守番電話に設定しましょう。 他人にキャッシュカードを渡さない、他人に暗証番号を教えないようにしましょう。 電話で不審を感じたら警察、家族等に相談しましょう ■情報配信 北警察署 052-981-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 11:21:11]
★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★■状況4月6日(日)午後9時20分頃、春日井市東山町内において、息子を名乗る男から「 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 10:30:51]
■発生日時4月6日(日)午後9時00分頃■発生場所名古屋市千種区春岡通6丁目地内■状況道路横断中の歩行者(80代女性)と軽四乗用自動車(50 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 09:01:27]
■状況4月5日午後7時30分頃から翌6日午前5時頃にかけて、安城市川島町太田屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は家人が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 08:36:07]
■発生日時4月6日(日)午後5時頃■発生場所名古屋市守山区村合町地内■状況男が女子学生に「写真をとりましょうか。家はどこですか。名前は。」と |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/06 20:33:31]
?警察、区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています?■状況4月6日、港区内に住む方の携帯電話に、警察と名乗る男から「あなた名義の口座 |