パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署)
2022/07/22 11:59:22
|
愛知署管内(豊明市、日進市)でサギ電話
高齢者を狙って複数かかっています!! ■状況 7月18日から20日にかけて、高齢者宅の固定電話に、 「建設中の老人ホームに入所するための権利が当たりました。」 「老人向けの施設を新たに作る、優先的に入れます。」 「入所する権利は誰かに譲ることができます。」 「入所費用は1000万円ほどになります。」 などと言う電話が複数ありました。 この電話は「架空請求のサギ電話」の可能性が非常に高く、この電話の後 ・入所する権利、優先枠を譲って欲しい。 ・あなたのおかげで施設に入る人が決まった。 ・入金の手続きを取ります。 等と電話があり、さらにその後「業者」「弁護士」「警察官」などを名乗る犯人から 「あなたが、入所する権利、優先枠を譲るのは違法です。」 「警察に捕まりたくなかったら弁護士費用、示談金を払え。」 などと電話があり、 多額の金銭をダマし取ろうとします。 犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。 ■お願い ・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。 ・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。 ・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。 ・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。 みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!! 愛知警察署 0561-39-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 19:56:29]
スマートフォンをお持ちの方は要注意!■状況4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「011 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:33:40]
■発生日時4月15日(火)午後1時30分頃■発生場所名古屋市名東区牧の里2丁目地内の路上■状況男が男子児童の背負っているランドセルを引っ張っ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:10:26]
稲沢市内の先週(4月6日?4月12日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は15件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:03:15]
〇詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月15日(火)午前9時17分頃■状況稲沢市にお住まいの方の携帯電話に、山梨県警察を騙る男性の声で「山 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 16:47:03]
■ナンバープレート盗難防止ネジ取付けキャンペーンの開催■日時4月22日(火)午前10時からおおむね2時間■場所豊川市諏訪1丁目1番地豊川市防 |