パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)
2022/07/13 12:50:15
|
サギの電話が複数かかっています!
■状況 (1)7月13日(水)午後0時頃、中村区日ノ宮町地内のご家庭に「中村警察署の警察官」をかたり「あなたのカードが詐欺に使用されている」などといった詐欺の電話がかかりました。 (2)7月13日(水)午後0時頃、中村区並木地内のご家庭に「中村区役所」をかたり「医療費の明細を4月頃送りました」「封書をまた送るので携帯電話の番号を教えてください」などといった還付金詐欺の電話がかかりました。 ご注意ください! ■対策 ・警察官や区役所職員を名乗ってもすぐに信用せず、代表電話に折り返すなどし、確認してください ・他人にキャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えない ・「キャッシュカードを封筒に入れて保管して」は詐欺! ・親族を名乗る電話でも、「風邪をひいて声がおかしい」「携帯番号が変わった」「お金」などの話が出たら詐欺!以前から把握している連絡先にかけなおしましょう ・ATMで還付金を受け取る手続きはできません ■情報配信 中村警察署 052-452-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:16:00]
特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!■状況1月31日午後3時50分頃、刈谷市桜町1丁目地内にお住まいの方の自宅電話に息子を名乗る者から、 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:00:41]
?西区内で自転車の盗難被害が多発??■状況1月31日、西区内で自転車の盗難被害を3件受理しました。3件すべてが無施錠の自転車でした。■対策・ |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 08:01:21]
■発生日時1件目1月31日(金)午前6時00分頃2件目1月31日(金)午前6時50分頃3件目1月31日(金)午後1時45分頃■発生場所1件目 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 08:00:49]
★自転車盗の発生★■状況1月31日、蟹江町平安2丁目地内で、無施錠の自転車1台が盗まれました。■対策・自転車盗の半数以上は無施錠です。自転車 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 07:32:31]
■発生日時2月1日(土)午前0時5分頃■発生場所一宮市中島通3丁目地内■状況男が女性に対し下半身を露出した■不審者等男1名、30代から40代 |